改訂と改定の違い、あなたはわかりますか?違いがわかるのはわずか14%程度

【PR】当サイトではGoogle広告やアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しており、収益を得ています。
改訂と改定の違いが判るかどうかの調査:8割強がちがいがわからない 似ているけど違うもの

改訂と改定の違いがわかりますか?
私は新入社員の頃部門研修で総務部での業務研修の際に、各種制度や規則の修正の業務の一部をやったことがあるのですが、その際に「きてい」と記載する箇所を全て「規定」と書いてしまい、注意されたことからその違いを知ることとなりました。
そんなこともあるおかげで私は規程と規定の違いがわかるのですが、世の中の方々は違いがわかるのか気になったので調べてみました。
※インターネットリサーチにより20歳以上の男女211名にアンケート調査を実施。

スポンサーリンク

改定と改訂の違いは86%の人がわからなかった

改訂と改定の違いが判るかどうかの調査:8割強がちがいがわからない

改訂と改定の違いがわかるのはわずか14%と大半の人がその違いについてわからないという結果となりました。
ただ、わからない、とした方の中にも「定」と「訂」の漢字の違いからその意味を予測している人もおり、わからないけど多分こうでは?という方の中には少数ですがほぼ意味合いは合っている方も存在していました。

改定と改訂の違いの調査結果

改定と改訂の違い 人数 割合
わかる 29 13.74%
わからない 182 86.26%

改訂と改定の違いについて

辞書を引けば一発でわかるのですが、改訂は「書物の内容を改め正すこと」、改定は「法律・制度など以前のものを改めて新しく定めること」となります。

冒頭で記載した通り、「かいてい」の「てい」の部分の漢字の違いを見ることでその意味合いがわかってきます。

改訂のという字は、「文字や文章の誤りをなおす」という意味です。
そのため、改訂と記載されるケースでは、「文字・言葉の誤りを正す」という意味合いで使われることとなります。

一方で、改定のという字は、「さだめる」「きめる」という意味合いがあります。

つまり、改定と書くと、改めて新たに定める、という意味合いになります。
もう一度改めてその決まっている制度や決まり事を決め直す際に使われる漢字となります。

身近なところだと、「給与制度が改定された」という発表があれば、給与制度が新しく取り決められたことになり、これまでとは内容が異なるということになります。

改定と改訂の使い分け・例文

イメージがわかないという方のために、簡単に例文で違いを見てみましょう。

■改訂の例文
「漢字の表記ミスがあり、改訂された書物が新たに発行された」■改定の例文
「消費税率増税に伴い料金改定を行いました」

改定と改訂の違いは「てい」の部分の意味合いを考えればわかる

改定と改訂の違いが判る方は非常に少なかったのですが、ていの部分の感じの意味合いから察することは可能かと思います。

新たに定めるのか、訂正するのか、そこに注目すれば使い分けはできるようになるでしょう。
また、これは改定・改訂に限った話ではなく、その他の漢字でも同様なので意識してみてください。

最後に、本調査に協力してくれた方々の感想やご意見を紹介して終わりとさせていただきます。

改定と改訂の違いに関する回答結果
性別 年齢 19. 改訂と改定の違い 20. 上記回答の理由や違い、その他コメントをご記載ください
女性 30代 わからない 漢字のイメージだと、間違ったものを直して定めるか、新しく文言を追加して定めるという感じがします。
女性 20代 わかる 改訂は文の間違い等に使用され、改定は変更する際に使用されます。
女性 20代 わからない たしかに、考えたことがありませんでした。文章を改訂するのと、法律の改定という違いでしょうか…。
男性 60代以上 わかる 改訂は文章を直す

改定は決まり事を直すこと

女性 30代 わからない 違いがわかりません。
男性 60代以上 わからない 同じように思います
女性 50代 わかる 改訂→文書を直すこと

改定→決まりごとを新しくすること

女性 50代 わからない 改訂は書籍で使うもので改定はその他のものて思いました
男性 30代 わからない 全然わかりません
女性 30代 わからない 普段使うことがないので説明できません。

改訂は訂正して改めるという意味、対して改定は新しく定めるということでしょうか。

男性 30代 わからない 全体通して普段何気に使っている言葉なのに、全然違いを知らないものだなとビックリしました。

調べてみようとおもいます。

女性 50代 わかる 文章や説明書などに内容を補完したり訂正したりするのが改訂、規則や法律の一部を新しくするのが改定。
女性 20代 わからない よく分からない。
女性 20代 わかる 文章を改めることと決まり事を改めること
男性 50代 わかる 改訂は今までの間違っている部分を正すこと、改定は新たに定めること
女性 20代 わかる 改訂は文章をなおすこと。

改定は決まり事制度などをなおすこと。

執筆者
この記事の執筆者

2級ファイナンシャル・プランニング技能士
FP(ファイナンシャルプランナー)として個人の方からの資産相談を始めとして結婚、子育て、老後、相続、終活、お金のお困りごとなどの相談を受けることも多くあります。
特に最近は生活費に困る方も増えていることから、国・自治体の支援に関する情報提供や不用品の買取を行って費用を工面することについての情報提供等も行っています。
クダランサー(当サイト)では、日々生活する中で疑問に思ったことを調べて配信するほか、生活や仕事で役立つ情報などを配信しています。
恋愛問題や食事、生活全般、文化、歴史など幅広く調査し報告しています。
調査にあたっては、当サイトやインターネット上によるアンケート調査を行うほか、厚生労働省統計調査等の国が行っている調査情報も活用しご案内させて頂いております。調査の方法やソース元に関しては本文中に記載しております。

TOMOをフォローする
似ているけど違うもの
スポンサーリンク
TOMOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました