おかゆとおじや、言葉は似ていますが全く異なるものです。
今回はそんなおかゆとおじやの違いについて、世の中の方々はその違いがわかるのかどうか調べてみました。
(2021年8月成人している男女211名にインターネットを通じてアンケート調査を行いました)
おかゆとおじやの違いがわかるのは3割
おかゆとおじやの違いがわかると回答した方は32%と3割程度となりました。
一般常識かと思っていたのですが、意外と知らないという方が多くびっくりしました。
なお、知らないと答えた人の中には、違いがわからないということ以前に「おじや」という言葉自体を「知らない」、「おじやなんて食べたこと無い」と回答する方もいらっしゃり、20代に多いことから若い人にはあまり馴染みのない言葉になってしまったのかもしれません。
おかゆとおじやの違い | 人数 | 割合 |
わかる | 69 | 32.70% |
わからない | 142 | 67.30% |
おかゆとおじやの違いについて
おかゆは生米から水分多めにして焚いたものを指すのに対し、おじやは予め焚いたご飯を出汁等に入れて具材と煮込むものとなります。
おじやは予め焚いてあるご飯を使用するわけなのですが、正式には焚いたご飯を水で洗い、表面のぬめりを取ってから出汁に入れて煮込むのだそうです。
その方がご飯に味がしみ込みやすくなる他、仕上がりがサラッとして更に食べやすくなるということでした。
私は今まで一度も炊いたご飯を洗ったことが無かったので、今度試してみようかと思います。
おかゆは水分の割合により、少しさらっとしている三分粥からどろっとした全粥まであり、基本的には具が入っていない白い粥を指すのが一般的です。
病気の時に食べることが多いごはんですね。消化がいいので体調が悪い時に食べやすいものとなります。
おじやは、例えば鍋の残りにごはんを入れて残った具材とともに煮込んで食べるアレのことです。
要するに雑炊ですね。
おじやと雑炊の違いについて
おかゆとおじやの違いは明白ですが、おじやと雑炊に違いは無いのか?と思う方もいるでしょう。
おじやと雑炊は明確な定義があるわけではなく、単に地域やその家々で呼び名が違うだけです。
基本的に雑炊と同じものと思っておいて問題はありません。
ただ、先ほど記載した「焚いた米を洗う」という部分に関して、地域等によっては焚いたご飯を洗わずに煮込むのを「おじや」と呼び洗ってから煮込むのを「雑炊」と呼ぶケースもあるようです。
その他、味付けの違いでこの2種を分類している地域や家庭もあるようで、例えば、塩で味付けされたものを「雑炊」、味噌・醤油で味付けされたものを「おじや」と呼ぶこともあるようです。
このあたりは明確に定められているわけではありません。
おかゆとおじやの違いは明白だがおじやと雑炊の違いは明確には無い
おかゆとおじやの違いはわかりやすいかと思います。
しかし一方でおじやと雑炊はなかなか違いがわかり難く基本的には同じものと思って間違いはないかと思います。
地域等により呼称が変わるため、都度合わせていけば問題無いでしょう。
最後に、アンケートに回答していただいた方々の意見や感想の一部を紹介して終わりたいと思います。
※下記は回答していただいた方の意見であり必ずしも正しい内容が記載されているわけではありませんので、参考としてご覧ください。
性別 | 年齢 | おかゆとおじやの違い | 回答の理由や違い、その他意見をご記載ください |
---|---|---|---|
男性 | 40代 | わかる | おかゆは白飯のみだが、おじやは具が入る |
女性 | 30代 | わからない | おかゆとおじや、違うものという認識論がなかったです。 |
女性 | 30代 | わかる | 使う米が、炊いたか炊いてないかの違い |
女性 | 20代 | わかる | おかゆは白米でできたもの。
おじやは味噌や醤油で味付けしたもの。 |
女性 | 20代 | わからない | おじやというものを聞いたことがありません。 |
男性 | 60代以上 | わかる | おかゆは米から炊いたもの
おじやは炊いたお米に味をつけたりしたもの |
男性 | 30代 | わかる | 具材 |
女性 | 30代 | わからない | 違いがわかりません。 |
女性 | 30代 | わかる | おかゆは水分多め
おじやは水分少なめ |
女性 | 30代 | わかる | おかゆは米のみで、おじやは味噌汁から作ります。 |
女性 | 30代 | わかる | 水分の違い |
女性 | 40代 | わかる | おかゆは生米から作り、おじやは炊いたご飯から作る。 |
女性 | 30代 | わかる | お粥は米から炊いてできる
おじやは炊けた状態のご飯からできる |
男性 | 60代以上 | わかる | 具材の違い |
女性 | 50代 | わからない | どこが、どうちがうのでしょうか。 |
男性 | 50代 | わかる | おかゆは水分量が多く、米粒がない。おじやは米粒がほとんどのもの。 |
女性 | 20代 | わかる | おかゆはお湯と米、おじやは味噌汁と米 |
女性 | 50代 | わからない | どちらかが、米から炊くものかもしれません。それかご飯から煮込むかの違いかも。 |
女性 | 40代 | わかる | おかゆは米のみを炊いたもの。
おじやは、ご迷惑以外の野菜や肉類などもいっしょに炊いているもの。 |
男性 | 30代 | わからない | わかりません、お年寄りはおじやってよんでそうとか勝手に思っています。 |
女性 | 20代 | わかる | おかゆは塩のみで味付けしたご飯でおじやはお粥に卵が加わったものと認識しています。 |
女性 | 40代 | わかる | おかゆはお米から炊いていく |
女性 | 30代 | わからない | お米を水分を多めに炊いたものがお粥、何か具材を入れたらおじやという感覚でしたが正しい答えは分かりません。 |
女性 | 30代 | わかる | おかゆはご飯を多めの水で炊いたもの。
おじやは味噌汁などでのばして軟らかく煮たもの。 |
男性 | 20代 | わかる | 味がついているかついていないか |
女性 | 50代 | わかる | お米から炊いたのがおかゆ、ご飯にあとから汁気や具材を足して煮たものがおじや。 |
女性 | 60代以上 | わかる | おかゆはお米から炊くもの、おじやはご飯を柔らかくしたものだと思います。 |
男性 | 20代 | わかる | たまごが入っているか |
女性 | 20代 | わからない | おじやはあまり煮込まないイメージ |
女性 | 20代 | わかる | 水分量の違い |
男性 | 50代 | わからない | わかりません。 |
女性 | 40代 | わかる | おかゆは、生米を使う。おじやは炊いたお米を使う。 |
女性 | 20代 | わかる | おかゆはご飯を水分量を多くして炊いたもの。
おじやは炊いたご飯に汁の中にいれて煮たもの。 |